WBS和歌山放送 1431KHZ  毎週土曜日(昼 12:40〜)放送 めざせ!ソムリエール

WBS和歌山放送 毎週土曜日(12:40〜)放送 めざせ!ソムリエール
めざせ!ソムリエール トップページ
プロフィール
ブログ
紹介ワインリスト
WBS和歌山放送
番組へのお問い合わせ


※BLOGでは収録した番組内容をPOD CASTでお聞きいただけます。
ともチャンの生の声をお楽しみください(毎週水曜日更新)。
また番組で紹介した詳細な内容を記事にしていますので是非読んでみてください。
※紹介ワインをクリックするとワイン館西浦ネットショッピングにジャンプします 。

放送
回数
紹介ワイン
ともチャンのコメント
BLOG
第60回
放送
(12/8)
「とっておきのクリスマスワイン 〜その1〜」
年末は何かと忙しないものですが、大きなイベントも目白押し!中でも“クリスマス”は、子どもから大人まで何だかウキウキしちゃう日の一つ。友達同士でわいわい騒ぐもよし、家族で楽しい一時を過ごすもよし、カップルでお洒落にキメるのもよし、ですが、そこに一本「このワインを添えてほしい」 と西浦さんがセレクトしたワインたちをご紹介。
第59回
放送
(12/1)
「おでかけソムリエール-2」
冬は魚がおいしい季節、普段なら鍋物にしたり、煮たり、塩焼きにしたりするところですが、 JOY 味村さんはフランス料理のお店です(笑)今回の一皿は「ヒラメと季節の野菜のカルテット」 これに合わせるワインは、「ロランジュリー・ド・カリニャン」2004年・ボルドーの赤。 なめらかでコクのあるメルローの味わいと、サフランのソースがぴったり! 最高のマリアージュ!!
第58回
放送
(11/24)
「おでかけソムリエール-1」
JOY 味村の松場さんお勧めの今回の一皿は、「ヨコワとウニのアイスクリーム からすみのソースと共に」 新鮮なヨコワの上に乗っているのは、 贅沢にもウニを使用し、ヨーグルトを加えてアイスにしたもの。この一皿と合わせるワインはシャトー・ロックフォール2006年の白。薄いレモンとグリーンの色合い、フレッシュな果実香、そしてミントのような清涼感☆ 年によってこれだけ違いが出てくるものなんですね〜 。
第57回
放送
(11/17)

「 解禁!ボージョレ・ヌーヴォー 」
11月15日、ついに解禁になったボージョレ・ヌーヴォー!!今回は大はしゃぎでお届けです。 そもそもボージョレの製法は、普通のワインと違っているというお話を今回はお届けしながら、今年ワイン館西浦さんで初めて取り扱うボージョレを試飲しました♪ ぶわっと香るカシス系の果実が、フルーティーな味わいを予感させてくれます。 色はルビーの紫が強い感じですね。

第56回
放送
(11/10)

ワイン館西浦さんに、南フランスのワインを中心にセレクトしている、高瀬順さん(女性・主にフランス在住だそう)にお電話を繋ぎました〜☆ 今年のフランスのお天気は、ぶどうには少し厳しかったようです。生産者たちもぶどうが病気にならないかどうかやきもきしながら収穫を迎えたという感じだったそうで・・・大変だったんですねぇ〜。
手元にワインが無いとなんだか落ち着かないメンバーです(先週から言っております)。早く、来週にならないかなー!!!

第55回
放送
(11/03)

ワインファンにとって、いよいよ待望の季節がやってまいりました!そう、11月の第3木曜日といえば☆ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です!!もちろん「めざソム」のメンバーも、今年はどんなボージョレに仕上がってるんだろうなぁ〜と期待に胸を膨らませているところです♪ それはそうと、どうして11月の第3木曜日が解禁日なんでしょうね? 今週はそんな“ボージョレの疑問”を投げかけています(^_-)-☆

第54回
放送
(10/27)
「カクテルを楽しむ ― その弐 ―」
今週も、和歌山市 柳通りの南にあるバー「TENDAR」にお邪魔しています。時々、こういう落ち着いた雰囲気のお店で、お酒の味を楽しむっていいですよね。 なんか大人っぽくてかっこいい!という感じ・・・笑 。 柿をカットしてグラスに入れ、上から貴腐ワインを注ぎ入れるという、素敵なデザート感覚のカクテルです 。 もっともっと、たくさんの種類のワインカクテルも試してみたくなっちゃいました(^^)
第53回
放送
(10/20)
「カクテルを楽しむ」
今週はちょっと変わったソムリエールです。というのも・・・「ワインで作るカクテルについてのお話」ということで・・・和歌山市柳通りの南にありますBAR「TENDAR」に行ってきました! 若い人からご年配まで幅広い層のお客さんが来るという「TENDAR」さん。マスターの平野祐さんの人柄も、あるのかもしれません。一見渋いけれど、話すととっても柔和な方でしたよ
第52回
放送
(10/13)
「おでかけソムリエール」
おいしい季節の一皿とワインを楽しみます。ちょっと久しぶりかな?のシェフ 福地さんと、ワイン館西浦 廣本さんとの3人でお話しをしてきました。 今回の一皿は 「豚肉のつめもの(パルス)」秋らしい茶色のソースが敷きつめられた真ん中に野菜がぎっしり詰まった豚肉の詰め物がよいしょ、と座っています☆ 合わせるワインは 「シャトー・モネスティエ・ラ・トゥール エミリー」2003年の赤ワインです

第51回
放送
(10/06)

「おでかけソムリエール」
おなじみのJOY味村さんにやってきました。ともちゃん、ワイン館の廣本さん、JOY味村の松場さんという女3人。・・・昼過ぎのランチ・・・みたいな放送になったと思います(笑) 私が言うのも変ですが、女性が集まるとやっぱり賑やかだし華がある感じですね。 そんな雰囲気にぴったりの今週の一皿は「クエのルレ」。 あわせるワインは 「シャペル・ダリエノール」2003年、ボルドーの白。

番組の内容は放送日翌週の水曜日に更新しています。
Vol.1〜10Vol.11〜20Vol.21〜30Vol.31〜40Vol.41〜50Vol.51〜60 |Vol.61〜70|Vol.71〜100|Vol.101〜150


― SPONSOR ―

ワイン館西浦   JOY味村
WBS和歌山放送ラジオ
本社:和歌山県和歌山市湊本町3-3
TEL. 073-428-1431(代)
Copyright(c) 2006, Wakayama Broadcasting System Co.,Ltd. All Rights Reserved.